動物・ペット

イルカとクジラは同じ?シャチ・サメとの違いや大きさは?

イルカ クジラ 違い

水族館でおなじみのイルカ。
かわいいですよね。

一方で、哺乳類の中でも群を抜いた大きさのクジラ。
中でも世界最大の生き物といわれるシロナガスクジラは、心臓が自動車くらいの大きさだといわれています。

しかし、実はイルカとクジラはほとんど同じ生き物で、その違いは非常にあいまいであることをご存じでしょうか。

そこでこの記事では、主に大海原を生活の場とするイルカとクジラ、そしてこれらと比較されることが多いシャチとサメとの違いについてまとめました。

イルカとは?

イルカは哺乳類で、クジラ目のハクジラ亜目に属するもののうち、比較的体の小さな種の総称です。

ハクジラ亜目はその名の通り「歯を持つクジラ」で、マッコウクジラなどもハクジラ亜目に属します。

イルカは、ハクジラ亜目に属する種のうち、成体の体長が4~4.5m以下のものを指します。

ただしこの分類は非常にあいまいで、体長が2~5m程度のゴンドウクジラが「クジラ」とされていたり、オスの体長が5.5mにもなるシロイルカ(ベルーガ)が「イルカ」とされていたりします。

クジラとは?

クジラは、クジラ目に属する種の総称です。

つまり、イルカも「クジラ」の一種なのですね。

クジラは、前肢が魚の胸びれのような形になっています。

尾びれは魚類とは異なり水平方向になっていて、体を上下にくねらせることで推進力を得ます。

また、一部の種を除き背びれがあり、ヒゲクジラに属する種の背びれは小さく、ハクジラに属する種の背びれは大きく発達していることが多いです。

シャチとは?

シャチは、クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科シャチ属に属する種です。

オスの大きさは6~9mほどなので、イルカよりはるかに大きいですね。

現在、シャチ属に属するのは1種のみですが、複数の種に分類する見解もあるそうです。

サメとは?

サメは、この中で唯一の魚類です。

大きさは20cm程度のものからジンベイザメのように14メートルほどのものまでさまざまです。

背びれ・尾びれ・胸びれだけではなく、腹びれ・臀びれがあります。

もちろん、エラもあります。

そして、尾びれの向きは垂直方向で、体を左右にくねらせることで推進力を得ます。

イルカ・クジラ・シャチ・サメの違い

サメは魚類で、イルカ・クジラ・シャチは哺乳類です。

外見上の大きな違いは、エラの有無・ひれの数・尾びれの向きです。

イルカもシャチもクジラの仲間で、特にイルカとクジラの境界線は非常にあいまいです。

一般的に4~4.5m以下のものをイルカと呼びますが、成体の体長が5mを超える種でも「イルカ」とされることがあります。

まとめ

まとめ
  • イルカは、クジラ目のハクジラ亜目に属する比較的小型の種。ただし、例外的に大きな種もある。
  • クジラは、クジラ目に属する種の総称。尾びれの向きが水平方向。
  • シャチは、クジラ目ハクジラ亜目マイルカ科シャチ属に属する種。
  • サメは、魚類の一種。大きさはさまざま。尾びれの向きが垂直方向。

水族館へ行ったら、それぞれの大きさだけではなく、ひれの数や尾びれの方向にも注目してみてくださいね。