クリスマスが近づきケーキを食べる機会が増えてくるこの季節。
ご自宅用にホールケーキやロールケーキを買われる方も多いですよね。
そこで問題なのがケーキの切り方です。
4等分や6等分など切りが良い数字の場合は比較的簡単に切り分けることができますが、5等分に切る場合はなかなかきれいに切るのが難しいですよね。
大きさがあまりに違うと子供同士が喧嘩になることも……。
そこでこの記事ではケーキをきれいに5等分に切る方法を解説していきます。
クリスマスや誕生日の際にぜひ役立ててくださいね。
カッティングシートを利用する
円形のホールケーキを5等分に切るのはとても至難の業。
360度を5で割ると72度ですが、ひとつひとつ72度になるように切るのは容易ではありません。
そこでおすすめなのがカッティングシートです。
100均でも簡単に手に入れることができます。
カッティングシートにはメモリが付いているため、ケーキをシートに置いたらメモリに沿って切っていくだけ。
とても簡単に5等分にすることができます。
シートではなく、まな板にメモリが付いているものもあるので、何度も利用したい人はまな板もおすすめです。
家にストックしておくといざというとき便利なアイテムです。
ケーキスライスマーカーを利用する
年間を通してケーキを食べる機会が多い人はこのケーキスライスマーカーを購入するのもおすすめです。
マーカーをケーキの中央に差し込むだけで切れ目を入れてくれるので、とても簡単に切ることができます。
5等分だけでなく、7や9などにも対応してセットで売っているものが多いです。
Amazonや楽天などで購入することができます。
スマートフォンのアプリを利用する
実はスマートフォンのアプリを利用しても簡単に切ることができます。
カメラを使ってケーキを映し出すと、どこでカットしたらいいのかラインが表示されます。
その通り切っていけばとても簡単に5等分することができてしまいます。
ただ、片手でスマートフォンを持つ必要があるため自分ひとりで切るとなると少し難易度が上がります。
どなたかにスマートフォンを持ってもらうと良いでしょう。
カッティングシートを買いにいく時間がない、スライスマーカーまでは必要ないという人にはおすすめです。
ケーキをきれいに5等分する方法まとめ
- カッティングシートを利用する
- ケーキスライスマーカーを利用する
- スマートフォンのアプリを利用する
目分量で切るとうまくいかないのが5等分。
今すぐ切りたい!という人はぜひアプリを活用してみてくださいね。