雑学・豆知識

ジョギング・ランニング・マラソンの違いって何?

ジョギング・ランニング・マラソン

ダイエットや健康維持のために、走っている人も多いと思います。

走ることが好きな人にとっては、市民マラソンなどに参加するのも楽しみのひとつですよね。

しかし、ただ「走る」といっても、目的や運動強度によって呼び方が変わることをご存じでしょうか。

この記事では、ジョギング・ランニング・マラソンの違いについてまとめました。

ジョギングとは?

「ジョギング」とは、健康増進やウォーミングアップ&クールダウンの目的で軽く走ることです。

“軽く”というのがポイントで、人としゃべれるくらいのゆっくりペースで走るのがジョギングです。

ジョギングは有酸素運動の一種で、脂肪燃焼効果や基礎体力の向上が期待できます。

体への負担が少ないため、運動初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

ランニングとは?

「ランニング」は、レース出場や走ること自体を目的として、より早く、より長い距離を走ることをいいます。

例えば、マラソン大会出場予定の選手が、走力を強化するために距離・時間・ペースを決めて行うメニューは、「ランニング」にあたります。

ランニングはジョギングに比べて運動強度が高く、人としゃべる余裕はありません。

息が弾み、さらには息切れするほどの強度で走るのが、「ランニング」です。

マラソンとは?

「マラソン」は、42.195kmを走るタイムを競う競技の名称です。

最近は、42.195kmの半分の距離を走るハーフマラソンや、1/4の距離を走るクォーターマラソンなどもあるため、42.195km走るものを「フルマラソン」と呼ぶこともあります。

もっとも、日本では「マラソン=長距離走・持久走」という意味合いで使われることが多く、小学校などで行われる長距離走大会や持久走大会を「マラソン大会」と呼ぶことも少なくありません。

短距離 中距離 長距離 違い
短距離走・中距離走・長距離走の違い「何メートルから何メートルまでを指す?」短距離走・中距離走・長距離走の違いについて解説しています。何メートルから何メートルまでを指す?...

ジョギング・ランニング・マラソンの違い

「ジョギング」は、人と話せるくらいのペースで走ることです。
脂肪燃焼効果や基礎体力の向上が期待できるため、ダイエットや健康増進目的で行われることが多いです。

「ランニング」は、息が上がるくらいのペースで走ることです。
レースへの出場や走ること自体が目的で、走力を強化するために行います。

「マラソン」は、42.195kmを走るタイムを競う競技の名称です。
日本では、長距離走や持久走と同義で使われることもあります。

ジョギングの延長線上にランニングがあり、ランニングはマラソン大会などに出場するために行うものといえますね。

まとめ

まとめ
  • ジョギングは、スローペースで走ること。初心者向け。
  • ランニングは、競技に参加するために走りを強化すること。
  • マラソンは、42.195kmを走るタイムレース。

「走るのがツラい」と感じる場合は、ジョギングではなくランニングになっている可能性があります。

無理のない範囲で、走ることを楽しんでくださいね。