別荘地やキャンプ場などで見かける山小屋風の建物。
いろいろな種類や呼び方があるので、「予約を入れる時に困ってしまった」「思っていたイメージと違った」という経験を持っている方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、知っておくと宿泊予約の時にちょっと役立つかもしれない、ロッジ・コテージ・ログハウス・バンガロー・ペンションの違いをまとめてみました。
ロッジとは?
ロッジは「山小屋あるいは山小屋風の旅館やホテル」のことです。
比較的規模が大きな感じですね。宿泊施設なので設備はある程度整っていますが、後述のコテージには劣ることが多いようです。
コテージとは?
コテージは「田舎にある小規模で小ぎれいな建物」です。
ちょっとおしゃれな感じですね。
戸建てタイプで、日常生活に不自由しない設備が整っていることがほとんどです。
中には、貸別荘と遜色ないものもあるそうです。
ログハウスとは?
ログハウスは「丸太(Log)を積み上げてつくる家屋」です。
こちらは和製英語で、英語では「Log cabin」とか「Log home」と言うそうです。
丸太でできている建物の総称なので、中の設備などは問題となりません。
一説によると、正倉院もログハウスに分類されるそうです。
バンガローとは?
バンガローは「キャンプ場などに設けられることが多い簡易宿泊小屋」です。
公設キャンプ場のバンガローは「テント代わりの小屋」の位置づけであることが多く、水回りの施設は共同施設を利用し、毛布や寝袋などは別に用意しなければならないこともあるようです。
ペンションとは?
ペンションは「外観や内装が洋風の民宿」です。
民宿なので家族経営であることも多く、水回り施設は共同であることも珍しくありません。
また、オーナーやスタッフが比較的フレンドリーに接客してくれることが多いようです。
ロッジ・コテージ・ログハウス・バンガロー・ペンションの違い
ログハウスは、丸太でできている建物の総称です。
大きさや設備は関係ありません。
また宿泊施設に限らず、一般住宅や倉庫にも「ログハウス」は存在します。
他はすべて宿泊施設ですが、設備面ではコテージ>ロッジ>バンガローの順に充実していることが多いです。
ペンションは洋風民宿なので、宿泊者とスタッフの距離が近めです。
まとめ
- ロッジは、山小屋っぽい宿泊施設。
- コテージは、リゾート地などにある戸建ての宿泊施設。設備が充実していることが多い。
- ログハウスは、丸太小屋の総称。
- バンガローは、簡易宿泊小屋。水回り施設は共同のものを使用することが多い。
- ペンションは、洋風民宿。
なお、これらはあくまで一般論です。
明確な定義や法的なしばりなどはありません。
オーナーや宿泊施設開設者などが勝手に名称をつけていることもあるので、実際に宿泊予約を入れる際には設備の内容や口コミなどをしっかりチェックするようにしましょう。