グルメ

おかゆ・おじや・雑炊・リゾットの違いって何?

おかゆ・おじや・雑炊・リゾット

体調が悪いときには、消化の良いものを食べたいものです。

ご飯を柔らかくしたおかゆやおじやなどは、その代表格です。

ところで、柔らかなご飯を味わうことができるおかゆやおじや、雑炊、リゾットは何が違うのでしょうか。

作り方や味に特徴があるのでしょうか。

この記事では、日本人にとって身近なお米を使った料理、おかゆ・おじや・雑炊・リゾットの違いについてまとめました。

おかゆとは?

おかゆは、「穀物をたっぷりの水で炊いたもの」です。

ハムオ
ハムオ
穀物は、お米だけではなく、麦やソバでもいいとのこと。
意外ですね。

また、サツマイモなどを入れた芋粥や、ほうじ茶などで炊く茶粥も、おかゆの一種です。

なお、ここでいう「お米」は、生米です。

おかゆは消化がいいので、赤ちゃんの離乳食や病人食などにも利用されます。

ハムオ
ハムオ
ちなみに、おかゆの上澄み液は「重湯(おもゆ)」と呼ばれます。

おじやとは?

おじやは、「炊いたお米を出汁や具材と一緒に煮込んだもの」ですが、雑炊とほぼ同じ意味で使われます。

一般的に、おじやは炊いたお米をそのまま使うため、とろみや粘り気があります。

また、お米の形がほとんどなくなるまで煮込むこともあるようです。

ハムオ
ハムオ
ただし、地方や家庭によって独自のルールがあることも珍しくなく、味付けによっておじやと雑炊の呼び名を使い分けることもあるようです。

雑炊とは?

雑炊も、「炊いたお米を出汁や具材と一緒に煮込んだもの」です。

ただし、雑炊の場合はお米を洗ってぬめりをとってから使うことが多いため、おじやに比べてとろみや粘り気は少なめです。

そして、さらっと仕上げるために、煮込み時間は比較的短めにすることが多いようです。

リゾットとは?

リゾットは、生米をバターやオイルなどでいため、ワインやスープを入れて炊いたものです。

そして肉や魚介類、野菜などの具材を加えて仕上げます。

お米の硬さはアルデンテくらいということなので、比較的硬めで形も残っています。

ハムオ
ハムオ
もともとはイタリア料理なので、他の3種類とは調理方法がまったく異なりますね。

おかゆ・おじや・雑炊・リゾットの違い

おかゆ・おじや・雑炊・リゾットのもっとも大きな違いは、調理方法にあります。

  • おかゆ:生米をたっぷりの水で炊く。
  • おじや:炊いた米をそのまま出汁や具材などと一緒に煮込む。
  • 雑炊:炊いた米を一度洗ってから、出汁や具材などと一緒に煮込む。
  • リゾット:生米をオイルなどでいためた後、ワインやスープなどと一緒に炊き上げる。

なお、おじやと雑炊については、味付けで分けるという説もありますが、明確な基準がないうえにローカルルールが多すぎるのでまとめることができません。

悩んだら、作った人に直接聞くのが手っ取り早いかもしれませんね。

まとめ

まとめ
  • おかゆは、生米などの穀物をたっぷりの水で炊いたもの。芋類を入れたものや茶で炊くものもある。
  • おじやは、炊いた米を出汁や具材と一緒に煮込んだもの。とろみや粘り気が強め。
  • 雑炊は、炊いた米を洗い、出汁や具材と一緒に煮込んだもの。とろみや粘り気は少なめ。
  • リゾットは、オイルなどでいためた生米を、ワインやスープなどと一緒に炊いたもの。イタリア料理。

おじやと呼ぶか雑炊と呼ぶかでもめる場合は、相手の方の話もよく聞くようにしましょう。

意外な発見があるかもしれませんよ。