グルメ

中国料理と中華料理の違いって何?

中国料理・中華料理

麻婆豆腐や餃子、ラーメンなど、中国で生まれた料理を日本人好みにアレンジし提供している飲食店は数多くあります。

では、日本人好みにアレンジされた中国の料理は、いったい何と呼ぶべきなのでしょうか。

これについては、おそらく「中国料理」あるいは「中華料理」と答える人がほとんどでしょう。

しかし実は、「中国料理」と「中華料理」は、まったく別のものを指すことをご存じでしたか?

この記事では、意識して使い分けられるとちょっとかっこいい「中国料理」と「中華料理」の違いについて調べました。

中国料理とは?

「中国料理」は、本場中国で実際に食べられている料理のことです。

中国で使用されている調味料を使い、調理方法も特にアレンジしていないため、日本人にとっては辛すぎたり慣れない食感だったりすることもあります。

また、中国料理は地域ごとに特色があるのが特徴です。

よく知られているのは、

  • 山東(サントン)
  • 四川(シセン)
  • 広東(カントン)
  • 北京(ペキン)

の四大料理ですが、これに

  • 浙江(セッコウ)
  • 安徽(アンキ)
  • 湖南(コナン)
  • 福建(フッケン)

を加えたものが中国八大料理と呼ばれています。

中華料理とは?

「中華料理」は、日本人好みにアレンジされた中国風料理のことです。

例えば、焼き餃子や天津飯は日本発祥の料理で、中華料理の代表格ともいわれます。

日本人にとっての「カルフォルニアロール」などが、中国人にとっての「中華料理」なのかもしれませんね。

なお、中国では「中華料理」という言葉は使わないそうです。

中国料理と中華料理の違い

中国料理は、中国で食べられているそのままの料理です。

素材も調理法も本場中国と同じなので、必ずしも日本人好みとはいえません。

中華料理は、日本人の味覚に合うようにアレンジされた中国風料理のことです。

中国の人にとっては、辛さがちょっと物足りなかったり、違和感を覚えたりするメニューもあるようです。

ちなみに、街中で「中国料理」を看板に掲げているお店は、中国人シェフが厨房を取り仕切り、材料にもこだわっている場合が多いようです。

一方、中華料理店も、味はけっして中国料理店に引けはとりません。

中国人シェフが料理を作っている店では、本格的な味が気軽に楽しめます。

まとめ

まとめ
  • 中国料理は、中国で食べられている料理そのもの。
  • 中華料理は、日本人好みにアレンジされた中国風料理。

中国で実際に食べられているメニューを食べたい場合は中国料理、食べやすさを優先する場合は中華料理を選ぶのがおすすめです。

なお、中国料理店を選ぶ場合は、八大料理のどれが食べられるのか調べておいたほうがいいかもしれません。

四川料理や湖南料理はとても辛いようなので、辛いものが苦手な人は注意しましょう。