愛くるしい顔に癒されますよね。
そのためグッズやペットとしても人気があり飼う人も増えてきています。
しかし、ハリネズミの情報はまだまだ少ないのが現状。
ハリネズミにとって体重管理をすることは重要なことだとご存じですか?
この記事ではハリネズミのベストな体重や管理方法についてまとめていますので、是非参考にしてください。
目次
ハリネズミにとってベストな体重は?
大人のハリネズミの平均体重は、
- メス 300~500g
- オス 300~600g
と言われています。
ハリネズミが生まれたときの体重は10~20gととても小さいですが、生後0日~1カ月で1日に5g、生後1~2カ月で1日10g成長します。
このことからもわかるようにハリネズミはとても成長がはやい動物です。
生後半年までが成長期と言われていますが、生後2カ月で大人の体重と変わらないほどに成長します。
我が家のハリネズミは生後半年で250gだったのが、1年後には320g、1年半後には400gと成長しました。
成長のスピードもハリネズミによって違います。
先ほども書いたようにハリネズミは個体差が大きい動物です。
「平均体重以内だから肥満ではない」ということではありません。
ハリネズミの肥満により起こる症状
ハリネズミも人間と同じように肥満になると、
- 脂肪肝や高脂血症、心臓疾患、糖尿病になりやすくなる
- 免疫力が低下する
- 体内に熱がこもり熱中症になりやすくなる
- 毛づくろいができなくなり皮膚疾患を起こしやすくなる
- 骨への負担が大きくなる
など命に関わるリスクがたくさんあります。
肥満だけでなく体重の減りすぎも体力がなくなり、病気にかかりやすくなるので注意が必要です。
ハリネズミの肥満の見極め方
ハリネズミが肥満がどうかを見極めるには、以下をチェックしましょう。
- お腹の脂肪でしっかりと丸まれない
- 毛づくろいができない
- 上から見ると腹部がぼてっと目立っている
- 首のまわりや前足のつけ根に脂肪がたまっている
※メスの体重が急激に増加した場合は妊娠の可能性もあります。
これらに当てはまっていると肥満の可能性があるので注意が必要です。
ハリネズミの体重管理方法
肥満にならないためには、しっかり体重を管理していく必要があります。
ハリネズミの体重管理方法は主に
- 体重をはかる
- 食事
の2つなので以下で詳しく紹介していきますね。
体重をはかる
ハリネズミは体重を管理することで健康状態を見極めることができます。
週に1度は体重をはかってあげましょう。
体重をはかるときは「クッキングスケール」がおすすめです。
1㎏まではかることができるものであれば大丈夫です。
体重をはかるコツとしては、深さのある入れ物をスケールの上に乗せて、その中にハリネズミを入れてあげましょう。
すると、じっとしてくれるためはかりやすいです。
ハリネズミに合わせてはかってあげてくださいね。
食事の管理
ハリネズミの体重管理にかかせないのが食事の管理です。
1日の食事量はハリネズミフード大さじ2~3杯分と言われています。
しかし、ハリネズミは偏食が強く、市販のフードだけあげればいいというわけではありません。
偏食を起こすと食べる量が減るため、体重も減少します。
体重が減少すると免疫力も低下し、病気にかかりやすくなってしまいます。
そういった場合はハリネズミフードだけではなく、栄養補給や食欲増進のために昆虫をあげましょう。
昆虫はミルワームやコオロギがおすすめです。
また、肥満の場合にも食事管理が必要です。
昆虫類はハリネズミの大好物です。
しかし、脂肪分も多く含まれているので与える量には充分注意してください。
適切な餌や与え方はこちらの記事でも詳しく解説しているので、是非ご覧ください。
日頃から体重を管理して健康を維持しよう
- ハリネズミの平均体重はメスは300~500g、オスは400~600g
- 肥満や体重の減少には病気などのリスクがある
- ハリネズミの体重管理方法で重要なことは、体重をはかることと食事管理である
ハリネズミにとって体重管理は健康を維持するために大切なことです。
日頃から体重をはかるなどして体調の変化に気づいてあげましょう。